top of page
event
一般社団 青い鳥では、
アルパ演奏やハンドパンを取り入れた国際理解・人権教育・平和教育における講演活動とアートを手法とした文化芸術活動。
地域活性化や心豊かになる取り組みに、参加しております。
最新コンサート・講演のご案内


国際社会福祉・文化交流事業促進、社会福祉法人 桃花塾様の主催による、文化の創生を目指した活動の
一端となる歴史あるコンサートに出演させていただきます。音楽を通して「平和に根ざす共生への願い」が広がっていくよう
私たちも心を込めて演奏させていただきます。
日時:2019年11月22日(金)18時 〜
会場:富田林市 すばるホール
「心と心のふれあいコンサート」宇宙まで届けよう〜音の贈り物〜
出演:上之山幸代(アルパ奏者)
花音(ハンドパン奏者:青い鳥)








地域活性化活動

貝塚まちなかアートミュージアム
「貝塚まちなかアートミュージアム」は大阪府貝塚市で開催された現代アートをテーマにしたイベントです。
奈良時代に創建された水間寺の客殿や、水間地域の古民家などを展示会場とし、作品は全国各地から公募し審査したアーティストが参加しました。
「貝塚まちなかアートミュージアム」には他のアートイベントにはない大きな特徴があります。それは、この事業は単なるアートイベントではなく公民館による社会教育事業として企画されたことです。公民館が文部科学省の補助を活用しながら「現代美術」「デザイン」「アートを活用した地域活性化」といったテーマの講座を市民に提供しました。
そして、これらの講座の受講者によって実行委員会が組織され「貝塚まちなかアートミュージアム」が運営・実施されました。実行委員会は、イベントの運営はもちろん募金活動からロゴマークのデザインに至るまで、さまざまな作業に携わりました。
この活動を通し、私たちひとりひとりがアートとはなにかを考える。自らの住む場所を良くするためにできることを行動するきっかけになったと信じています。

bottom of page